表:浴衣地
裏:ネル生地
サイズ:41cm/270cm程度
生田流の十七絃琴のサイズで作成してあります。
包むタイプではなく、琴の片面を覆うタイプのカバーです。
琴を奏でる傍らにワクワクする羽織があったらいいなあと思い、作成致しました。
☆インテリアとして…
☆ホコリよけにもこまめに掛けられるカバーとして…
活用して頂ければ幸いです。
また、使われなくなった琴をお持ちの方にも、しまいこまず、壁に立て掛けてインテリアとしても使って頂ければ嬉しいです。
紐の部分は、マジックテープとなっており、着脱もしやすい仕様にしております。
また、2種類の浴衣地を組み合わせて作成しております。
☆浴衣地は、【注染】という染めによるものです。
【注染】とは、布に模様をつける日本の染色技法の1つ。布の芯まで染め、裏表なく柄が鮮やかで、色褪せしにくいことが特徴です。
#十七絃
#ゆかた
#リメイク
#浴衣
#琴
#箏
#ハンドメイド
#和風
#伝統
#和楽器
#インテリア
#アップサイクル
#油単
#ゆたん
#カバー
#ケース
#楽器
#和柄
#古布
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##和楽器##筝